記事琉球を代表する寺院で臨済宗の総本山だったが、沖縄戦で大半を失った。現在は総門と両側の石垣、右脇門、放生池を復元。放生橋は往時のもので国の重要無形文化財であり、勾欄は沖縄石彫美術の最高傑作といわれる。所在地沖縄県那覇市首里当蔵町電話番号098-886-2020ジャンル史跡・建造物交通アクセスゆいレール首里駅から徒歩15分営業日通年営業時間見学自由定休日無休料金情報なし